トップページ > ブログ > 沙流川改修工事の内シケレベ川上流河道掘削工事

さくら佐藤建設ブログ

令和5年度施工

2023.08.19

沙流川改修工事の内シケレベ川上流河道掘削工事

お久しぶり✋ いや・・初めまして グッチ― です。

今回の工事は北海道開発局室蘭開発建設部発注の河道掘削工事(沙流川の中州土砂を掘って土場に運搬します)で、場所はアイヌの伝統が色濃く残る地域 平取町二風谷 です。                      工事内容などいろいろ配信していきますのでお願いします😉 安全第一で頑張ります👍

ちなみに今回の工事はJVでさくら佐藤・森田経常建設共同企業体です!

全体写真

                    7 月  

7月上旬に現場事務所を設置して工事標識を建てました。7月中旬には工事を開始できると思いますのでまたアップします👍

木柵で景観に配慮しました!
工事標識

ひさしぶり✋ グッチ―です。

7月10日(月)から掘削箇所までの工事用道路を復旧・造成を開始!!

まず春の雪解けで崩壊した工事用道路の復旧です。こんな感じ

       水の力はすごいです
       ぐちゃぐちゃです

流されて埋まった袋型根固(2t)をバックホウで撤去します。20mくらい下流に流れていました。

そのあとは、袋型根固を製作し設置して砂利を戻し完了!!

           撤去
       中詰材(玉石)撤去
           製作
           設置
           整形
          完了!!

お次はこの川を渡る道を造成します。

DCIM\100MEDIA\DJI_0115.JPG

川を濁さないようシルトフェンスを活用しながら埋戻し掘削箇所まで進んでいきます!!

         シルトフェンス
       濁さないよう慎重に!

早いですが完了!!

                     こんな感じ

では次回は掘削箇所の伐木処理をお届けします👍

自然豊かな場所なのでいろいろいます。

左から鶴?(タンチョウ?)・鹿・鱒(50㎝クラスがうようよいます)