令和7年度施工

2025.08.05

一般国道235号むかわ町鵡川跨線橋下り撤去工事

お久しぶり✋ いや・・はじめまして 偉そうな人 です。

今回の工事は北海道開発局室蘭開発建設部発注の橋梁撤去工事で、場所はししゃもや恐竜の化石で有名な むかわ町 で、工事内容は線路(廃線しています😿)を横断する跨線橋の撤去と軟弱地盤上に路体盛土を施工する工事となっています。                                      周辺は住宅もあるため跨線橋撤去時の騒音や振動に配慮し、軟弱地盤での施工となるので周辺環境に配慮して作業を行っていきたいと思います。                                                          工事内容などいろいろ配信していきますのでよろしくお願いします。😉

上から撮影
下から撮影

6月

まずは計画書の作成です。腹を満たして頑張りたいと思います😉うまし👍

7月

こんにちは! 偉そうな人です。今年の夏は暑いですねー。熱中症に気を付けてお仕事頑張ってください!

過酷な施工計画の作成も終わり工事標識・現場事務所の設置は完了しました。近くに来ましたら寄って冷たいお茶でも飲んでいってください!!

DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO

地盤改良(サンドマット)の施工前に現場内のボーボーに生えた草を刈りとり整地します。もともと電車が通っていた場所なので砕石があり綺麗に整地できました。

DCP PHOTO
DCP PHOTO

工事車両走行箇所の整備と軟弱地盤上での盛土なので、周囲に変状等の影響が出ないよう沈下板、変位杭を設置し盛土後は日々観測しながら作業を進めていきます。次回はサンドマット、緩速盛土をお伝えしたいと思います。

DCP PHOTO
DCP PHOTO
DCP PHOTO

本格的な作業前にこちらでは有名なそばでも食べますかー。あと珍しくカマキリが居た! では✋